12万人以上が参加していた8.30国会前デモ、信用失うのは現場取材せず報道する産経等マスコミの方

産経ニュースの記事です。

安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算

安保法案に反対する集会で、国会正門前を埋め尽くす人たち。警察車両に機動隊員が15名並んでいることからその正方形(矢印部分)を約225人と試算。白枠の正方形はその16倍となり約3600人。白枠で囲った部分全てが埋め尽くされても、国会前に集まった集会参加者は約3万2千4百人となった=30日午後(共同通信社ヘリから)

参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民団体が8月30日に開いた集会への参加者数が、国会正門前は多くても3万2千人程度だったことが産経新聞の試算で分かった。国会周辺にも参加者がいたとはいえ、主催者の「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」が発表した12万人にはほど遠い。警察当局は約3万3千人と発表している。

試算は上空から撮影した正門前で警備にあたっていた警察車両の前に機動隊員が15人並んでいたことを基準とした。そこに面した正方形部分(矢印)の人数を約225人と計算。白枠の正方形はその16倍で約3600人とした。9つの白枠全てが参加者で埋まっても国会前は約3万2400人となった。菅義偉(すがよしひで)官房長官は31日の記者会見で、主催者と警察当局の参加者数の違いについて「通常よりも、はるかに開きがある感じだ」と述べた。

産経ニュース2015.8.31 21:15 安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算

 

それから、以下のような言説もネットでは多く見られます。

デモや集会の参加者人数については以前から、警察当局の把握と、主催者側の発表が食い違うケースがみられる。今回は約4倍もの差がついたが、水増しがあったとすれば、長期的には信用を失う結果になりそうだ。

ZAKZAK(夕刊フジ)2015年8月31日 17時12分 国会前反対デモ何人参加した? 警察「3万人」主催者「12万人」で4倍の差

 

それでは、警察当局や産経や夕刊フジが主張するように、本当に「3万人」しか参加していなかったのか少し検証してみましょう。

そもそも国会10万人行動の主催者側は、▼以下にあるように、「6カ所」にステージを設けた上で、「※当日は混雑が予想されますので、関東圏からご参加の皆さんは、当日、できるだけ地下鉄「霞が関」駅で下車して、同駅周辺の集会に御参加ください。」と告知していましたから、警察当局や産経が問題にしている「国会正門前」は全体の6分の1に過ぎません。さらに、予定していた「6カ所」のステージ以外にも、たとえば国会議事堂前駅の出入り口から国会記者会館前や衆院第2別館前にも大勢の参加者がいました。その上、警察当局は「国会正門前」にできるだけ参加者を集めないように規制をかけ分散させたり各所で参加者を足止めしていました。そうした状況の一端が、「駅構内で悲鳴、トイレ大行列、将棋倒しの危機 国会前「10万人デモ」舞台裏でドタバタ」という報道にもあらわれていると思います。

実際に自分の目で確かめるのが一番です。Kazuhiko Moritaさんが「8月30日、安保法制反対の抗議活動/日比谷公園から国会前へ」という動画を撮影されていますので、ぜひ以下の動画を視聴ください。

上の動画からいくつかキャプチャした画像が以下です。

▲上の画像は「日比谷メインステージ」周辺における日比谷公園の中です。実際のステージは日比谷公園霞門の前にあり、この画像の場所はその霞門からは随分と離れている日比谷公園の中まで参加者でいっぱいになっていることが分かります。

▲上の画像は「日比谷メインステージ」です。手前が日比谷公園霞門側で、奥が弁護士会館前ですが、どちら側も車道にまで参加者があふれていることが分かります。

▲上の画像で奥にちらっと見えるビルは弁護士会館で、参加者がびっしりいることが分かります。

▲上の画像でいちばん大きく見えるビルは厚生労働省です。参加者が車道にあふれた上に、厚生労働省前までいることが分かります。

▲上の画像は弁護士会館の脇から国会に向かう道ですが、ここでも参加者が車道にまであふれています。

▲上の画像に写っているビルは国土交通省で、ここでも車道に参加者があふれています。

▲上の画像は内閣府別館前です。ここは予定していたステージでもなんでもありませんが、参加者でごったがえしています。

以上がKazuhiko Moritaさんが撮影された動画からキャプチャしたものですが、この動画で撮影されているのは、「6カ所のステージ」のうちの「日比谷メインステージ」と国土交通省前の「宣伝カーステージ」、そして動画の最後の「国会正門前」の3つだけです。「6カ所のステージ」の半分でしかないのです。

私たち国公労連は、「日比谷メインステージ」と国会図書館前の「宣伝カーステージ」に参加していました。その写真が以下です。

▲日比谷メインステージ。参加者でいっぱいです。

そして、▼以下は国会図書館前です。

 

 

というわけで、産経の「3万2千人」というのは、国会10万人行動の「6カ所のステージ」のうちの「1カ所」に過ぎません。加えて「6カ所のステージ」以外にも参加者は霞が関一帯にあふれていたのです。そして、参加者12万人と発表したのは準備したビラ10万枚を配布してなくなったことをもって12万人としたとのことですが、それについて木下ちがやさんによる以下の一連のツイートとリツイートを読むと参加者12万人というのは逆に少なすぎるものだということが分かります。

というわけで、8月30日の国会デモは12万人以上が実際は参加していたというのが事実です。

井上 伸雑誌『KOKKO』編集者

投稿者プロフィール

月刊誌『経済』編集部、東京大学教職員組合執行委員などをへて、現在、日本国家公務員労働組合連合会(略称=国公労連)中央執行委員(教宣部長)、労働運動総合研究所(労働総研)理事、福祉国家構想研究会事務局員、雑誌『KOKKO』(堀之内出版)編集者、国公一般ブログ「すくらむ」管理者、日本機関紙協会常任理事(SNS担当)、「わたしの仕事8時間プロジェクト」(雇用共同アクションのSNSプロジェクト)メンバー。著書に、山家悠紀夫さんとの共著『消費税増税の大ウソ――「財政破綻」論の真実』(大月書店)があります。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 匿名希望
    • 2015年 9月 02日

    国会正門前で3万人超えって10万の位に達したことを自分で言ってるようなものですよね。ちなみに、『しんぶん赤旗』の告知(下記URL)にも集合場所が公開されていたのでこちらもご参照ください。
      国会正門前以外の空撮写真を全く公開しない主要メディアにジャーナリズムは存在するのでしょうか。あるいは報道規制でも敷かれているのでしょうか。少なくとも、このニュースについての情報を無批判に鵜呑みにするのは危険だと思います。

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-29/2015082901_01_1.html

  1. ブログ「ニュースワーカー2」管理人の美浦と申します。貴ブログがとても参考になり、拙ブログで紹介させていただきました。トラックバックがうまくいきませんでしたので、コメントさせていただいた次第です。今後ともよろしくお願いいたします。

    http://d.hatena.ne.jp/news-worker/20150904/1441322200

    • 美浦さん、いつもブログ、拝見させてもらっています。コメントに気づくのが遅くなってすみませんでした。m(_ _)m うちのブログ、トラックバック機能は無いみたいでf(^_^;)

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2021年の仕事納めってことで2021年に私がツイートしたものでインプレッション(ツイートがTwit…
  2. 国公労連は、#春闘2021 のハッシュタグを付けるなどしてツイッターでキャンペーンを展開中です。3月…
  3. 2020年で自分のツイッターアカウントにおいて、インプレッション(ユーザーがツイッターでこのツイート…
  4. 5月1日のメーデーで、国公労連と各単組本部は霞が関においてソーシャルディスタンスを確保しながらスタン…
  5. 京都総評
    2019年の自分のツイートのインプレッション(読まれた回数)を見てみました。15万以上読まれたのは以…

NEW

ページ上部へ戻る